2020年12月11日
シーリング打ち替え工事における既存撤去作業を行いました。
こんにちは!
本日は千葉県八街市Y様邸の着工状況をご紹介させていただきます。
こちらは既存の古いシーリングを撤去した状態です。
Y様のお宅のようなサイディング外壁の場合は、主に板と板の間となる目地やサッシ廻り、軒天井との取り合い部分などに施工されているゴム状のものがシーリングです。
シーリ ....
2020年12月04日
八街市T様邸にてモルタル外壁のシーリング工事を行いました。
こんにちは!
本日は新たに外壁塗装工事へ着工させて頂きました千葉県八街市T様邸のご紹介です。
仮設足場の設置が完了し、シーリング工事を進めています。
T様のお宅の外壁はモルタル外壁なのでサッシ廻りに元々シーリングはありませんが、サッシ廻りなどの開口部はひび割れも発生しやすく、雨水も溜 ....
2020年10月26日
お家を長持ちさせる秘訣はシーリング!酒々井町I様邸シーリング工事
こんにちは!
千葉県八街市ハウスリノベーションです。
本日は、先日着工させて頂いた酒々井町I様邸にて行ったシーリング工事の様子をご紹介させて頂きます。
I様のお宅の外壁はサイディングとモルタルの2種類の外壁材が使用されております。
サイディング外壁では盤間目地の打替え、サッシ廻り共に既存の ....
2020年10月14日
千葉県九十九里町にてシーリング工事を行いました。
本日は千葉県九十九里町O様邸の着工状況をご紹介いたします。
本日はシーリング工事を行いました。
O様邸の外壁はモルタル外壁ですが元々シーリングの施工があった部分を撤去し、新しいシーリングで打替えを行いました。
■シーリングの施工手順(打替えの場合)■
①既存シーリング撤去
シーリングを打 ....
2020年09月28日
劣化をそのままにしていませんか?建物を守る重要なシーリング
先日は千葉県八街市K様邸にて外壁塗装工事に着工させて頂きました。
本日はシーリング工事の様子をご紹介させて頂きます。
シーリングは劣化してくると固くなり、下の写真の様にひび割れや外壁から剥がれてしまったりと様々な症状が見られるようになります。
シーリングは隙間を埋めることで外壁の内側に雨 ....
2020年09月18日
千葉県山武市にて、建物を守るシーリングの打替え工事を行いました!
こんにちは!
千葉県八街市ハウスリノベーションです!
先日は山武市のお宅にてシーリングの打替え工事を行いました。
こちらのお宅の外壁はサイディングなのでサッシ廻り、外壁目地、軒天井取合い、設備廻りなどにシーリングが施工されています。
シーリングの主な役割は、
・外壁内部へ雨水の侵入を防 ....
2020年08月28日
千葉県八街市にて、モルタル外壁のサッシ廻りシーリング工事を行いました!
本日は千葉県佐倉市S様邸の着工状況のご紹介です。
S様邸では先日サッシ廻りのシーリング工事を行いました。
モルタル外壁の場合は基本的にサッシ廻りにはシーリングの施工はありません。
しかしながらモルタル外壁の場合サッシ廻りにもひび割れが発生することが多く、そこから雨水が浸水してしまう事も考え ....
2020年08月20日
建物を守るために重要なシーリング。工事の内容をご紹介!
本日は千葉県八街市K様邸の着工状況です。
昨日のブログに続き、シーリング打替え工事の様子です。
シーリングの工程としては、
・既存シーリング撤去
↓
・養生作業
↓
・ボンドブレーカー設置
↓
・プライマー塗布
↓
・新規シーリング剤充填
↓
・ヘラ押え
↓
・施工完了
の順番で進めていきます ....
2020年08月19日
千葉県でシーリング防水工事はハウスリノベーションへご依頼ください!
本日は先日着工させて頂きました千葉県八街市K様邸のご紹介です!
先日足場の設置が完了し、現在シーリング打替え工事へ進んでおります!
まずは古いシーリングを撤去し、マスキングテープにて養生を行いました。
外壁材やサッシを傷つけないようにカッターを使ってシーリングを撤去していきますが、 ....
2020年08月03日
雨漏りに強い外壁塗装と下地処理ならハウスリノベーションへ!
本日は千葉県八街市F様邸の着工状況をご紹介いたします。
仮設足場組立後、一番最初にシーリング工事を行います。
F様のお宅の外壁はモルタル外壁の為、元々サッシ廻りにはシーリングの施工はありませんが、現場調査の際に確認した状態では、サッシ廻りに多くのひび割れが多く発生していました。
サッシ ....