2022年04月13日
千葉県佐倉市S様邸 高圧洗浄、架設足場設置の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
市内の小学校は昨日が入学式だったようで、ピカピカのランドセル姿の新一年生たちが
今日、初めて通学する姿を見かけました。良いお天気で何よりです!
どきどき、わくわく、緊張しながら、通学路を歩く。
その姿を見守るお母さんもきっと、子供以上にどきどきですね ....
2021年10月15日
外壁塗装に欠かせない仮設足場の設置について

本日は先日着工させて頂いた千葉県山武市S様邸のご紹介です。
外壁塗装工事を行うにあたり、最初の工程となる仮設足場の設置を行いました。
外壁塗装を行う際には必ず設置が必要となる仮設足場の役割についてご説明させて頂きます。
◆作業中の安全の確保
塗装工事は高い場所での作業が多く、常に危険と隣 ....
2021年05月31日
八街市にて室内足場の設置・天井補修工事を行いました。

本日は千葉県八街市I様邸の着工状況をご紹介いたします。
室内天井が一部抜けていた為、補修工事のご依頼を頂きました。
今回補修する天井が吹き抜け部分となる為、室内足場を設置しての工事を行います。
普通の天井ならば足場の設置は必要ないのですが、吹き抜けはどうしても手が届かない場所となるので ....
2021年03月01日
横芝光町にて急勾配の屋根に必要な屋根足場の設置を行いました。

こんにちは!
ハウスリノベーションです。
本日は山武郡横芝光町T様邸の着工状況をご紹介させて頂きます。
先日簡単に屋根足場についても触れさせて頂きましたが、屋根足場を組む場合は建物によって2日がかりの作業となる場合もあります。
前回は外壁面の足場の組み立て、今回は屋根上の足場の組み立て完了後と ....
2021年02月19日
塗装工事の際には絶対に必要!仮設足場の設置について

本日は、先日着工させて頂いた山武郡横芝光町T様邸のご紹介です。
まずは塗装工事の初めの工程である仮設足場の組み立てを行いました。
よくこの様に足場の組まれたお家を目にすることはありませんか?
これらは仮設足場と呼ばれ、外壁塗装などの高所の作業を行う際には必ず設置が必要となります。
足場 ....
2020年11月30日
外壁塗装において重要な仮設足場について

こんにちは!
先日千葉県八街市Y様邸の外壁塗装工事へ着工させて頂きました。
現在仮設足場の組立てが完了した状態です。
塗装工事を行う上で仮設足場の設置は特に重要です。
そこで、なぜ足場がそれほど重要なのかという理由をお話させて頂きます。
・安全性
塗装工事は屋根や建物の2階や高い部分の塗 ....
2020年11月16日
千葉県八街市I様邸、塗装工事着工いたしました!

こんにちは!
本日は先日外壁塗装工事に着工させて頂きました千葉県八街市I様邸のご紹介です。
まずは仮設足場の設置を行いました。
仮設足場は、高さ2m以上の作業を行う場合には絶対に必要になります。
足場を建てることで作業中の職人さんの安全が確保され、作業を効率化することができます。
また ....
2020年10月08日
千葉県九十九里町にて台風に備えてメッシュシートを台風養生致しました!

昨日は台風接近に備えて、千葉県九十九里町O様邸にて台風養生を行いました。
通常足場には建物を覆うようにメッシュシートが貼られています。
このメッシュシートは高圧洗浄の際の水しぶきや塗料の飛散を防ぐ役目、作業中の転倒防止等の為に設置されています。
台風の様な強風が吹くとこのメッシュシートが風を ....
2020年09月23日
台風が来る前に安全対策を!「台風養生」を行いました!

台風が接近しているようですね…
今回の台風は関東地方にも影響があるようです。
この様な台風予報が出た場合、工事中のお宅では事前に台風対策を行います。
足場を覆っている養生シートは風を受けるとバタバタと風に煽られたり、外れてしまって飛ばされてしまったりするととても危険です。
また風を受けると ....
2020年09月11日
塗装工事には仮設足場が必要?その理由は?

先日は千葉県山武市のお宅の仮設足場の設置を行いました。
外壁塗装工事を行うにあたり、まず仮設足場の設置が最初の工程となります。
そもそも、なぜ仮設足場の設置が必要なのかご存じですか?
◆作業中の安全の確保
塗装工事は高い場所での作業が多く、常に危険と隣り合わせの状態です。
その危険性から職 ....