2023年03月07日
マンション廊下・階段の床材張り替え工事をご紹介します!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
まだまだ朝晩は冷え込みますが、日中はとても暖かくなりました!
そろそろ真冬用のアウターは必要なさそうですね♪
この時期は気温が高くても、風が冷たいと寒く感じたりしますよね?
洋服選びが難しい季節の到来ですね。
今年度の卒業生の皆様は、いよいよ卒業までの学 ....
2023年02月16日
東京都F様ビルシーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
まだまだ朝晩はとても寒い日が続きますね。今朝は通勤の車に乗ったところ、
外気温「-3℃」とパネルに表示が出てきたので、数字を見て改めて震えてしまいました。
ですが日中はお日様がとてもポカポカとして、お昼休みの日向ぼっこがとても心地良かったですɣ ....
2022年12月23日
千葉県八街市T様邸シーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
ここ数日は本当に寒いですね🥶
朝起きるのも辛いですし、布団からなかなか出られません・・・
靴下を2重にしてレッグウォーマーまで履いている私の横で子供達は裸足で 走り回ったり、
ジャンパーを着ずに外で遊んだり・・・
「子供は風の子」と言いま ....
2022年12月19日
千葉県八街市M様邸シーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
陽が落ちてからの冷え込みが厳しい季節になり、朝、布団から出るのが辛いですね。
冬の朝にすんなりと起きられる方法がありましたら是非ともご教授いただければ幸いです!
今日は、千葉県八街市M様邸の、シーリング工事の様子をご紹介させていただきます。
早速工程の ....
2022年12月12日
千葉県八街市S様邸シーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
12月に入ってから、凄いスピードで日々が過ぎていく感覚ですが
寒さも本番に突入といった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
街のあちこちで、素敵なイルミエーションが美しい時期がやって参りましたね♪
今日は、千葉県八街市S様邸の、シーリング工事の様 ....
2022年12月01日
千葉県八街市I様邸シーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
いよいよ12月に突入いたしました!!師走です!!
しかも、今日から寒波の到来という事で、非常に寒いですね💦
一気に冷え込んでしまったので、防寒対策万全になさってくださいませ(^^)/
今日は、千葉県八街市I様邸の、シーリング工事の様子を ....
2022年11月28日
千葉県八街市S様邸シーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
11月もあと3日で終わり、いよいよ12月ですね。
街中を彩るイルミネーションとクリスマスの雰囲気を本格的に楽しめる時期でね♪
ただ気温には要注意です!
1日からは“師走寒波”が襲来し、真冬並みの寒さになるようです(゚Д゚;)
千葉県でも気温がグッと下が ....
2022年11月17日
千葉県八街市I様邸シーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
今日は、千葉県八街市I様邸の、シーリング工事の様子をご紹介させていただきます。
外壁の目地部分です。さっそく施工の順番に、お写真ご覧くださいませ♪
①施工前
亀裂が目立つ状態です。
②既存シール撤去
③プライマー(接着剤)塗布
④シーリング ....
2022年11月08日
千葉県八街市N様邸シーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
今日は、前回ベランダの防水工事をご紹介させて頂きました
千葉県八街市N様邸の、シーリング工事の様子をご紹介させていただきます。
サッシまわりと、外壁の目地部分、2か所を施工の順番に、お写真ご覧くださいませ♪
①施工前
②既存シール撤去
....
2022年10月12日
千葉県八街市N様邸サッシ周りシーリング工事の様子をお届けします!

こんにちは!八街市ハウスリノベーションです。
突然ですが、今日10月12日は【豆乳の日】だそうです。
語呂合わせで決まったそうですが初めて知りました!皆さまはご存知でしたか?
日本豆乳協会が2008年に、健康食品である豆乳の魅力を知ってもらおうと制定したそうです(^^)
身体に良い飲み物というイメ ....