2019年02月22日
千葉県のバルコニーの笠木・腰壁の補修交換工事もご依頼下さい!

先日の千葉県八街市O様邸の笠木交換工事の続きとなります(^^)
前回一部解体した腰壁にモルタルを塗って再度壁を作っていきます!
この上から元々の外壁の模様に合わせてリシンを吹いて肌合わせを行い、全体と一緒に塗装を行う事で完成です(^^)
また、新しい笠木もこの様に設置されていま ....
2019年02月21日
仕上がりの確認も厳しくチェック!四街道市にて完了検査を行いました!

本日は千葉県四街道市N様邸にて完了検査の様子です!
まずはお施主様の親御様のお宅の検査からご紹介致します。
高耐久無機塗料ラジセラで塗装致しました!
とても綺麗な仕上がりです(^^)
しかし隅々まで厳しく確認を行いますとこういった小さな塗り残しも…
職人さんも人ですので中には ....
2019年02月21日
お家の基礎(土台)のひび割れに注意!補強・補修もお任せください!

本日は千葉県大網白里市A様邸の基礎の補修工事の様子です!
基礎とはお家の土台となるモルタル部分の事を言います。
そのモルタルは内部の水分が蒸発することによる乾燥や気温の変化、地震などの様々な理由がクラックの原因として考えられます。
クラックが発生する事で美観を損ねるだけでなく、クラックから ....
2019年02月20日
千葉市O様邸着工状況|外壁上塗り~幕板塗装

こんにちは!
本日は千葉県千葉市O様邸の着工状況をご紹介致します!
前回の外壁中塗りからしっかり乾燥時間を空けて上塗りを行いました。
また、幕板部分の塗装も外壁と同じ様に下、中、上塗りをしっかりと行います。
幕板上場の三角シールもしっかりと施工し、雨が滞留する事を防ぎます ....
2019年02月19日
八街市O様邸にて笠木・水切り板金の交換工事中!

先日は千葉県八街市O様邸の外壁塗装工事に着工させて頂きました!
O様邸では塗装前に笠木、一部水切り板金の交換工事を行います。
まずはバルコニーの水切りの一部に激しく錆が発生し欠損している箇所が見られた為、一部のモルタルを剥がし内部の確認を行いました。
この通り内部の木部は問題ありませんでし ....
2019年02月18日
どこよりも綺麗で丁寧な外壁塗装はハウスリノベーションへ♪

こんにちは!
八街市ハウスリノベーションです!
本日2回目のブログは千葉県四街道市N様邸の着工状況のご紹介です!
今回は雨戸の塗装を行いました(^^)
鉄部への塗装前は必ずケレン作業を行い表面を均一に滑らかな状態に整えます。
また細かい傷を付ける事で新しい塗料が剥がれる事を防ぐ働きがあ ....
2019年02月18日
八街市I様邸お塗り替え工事いよいよ完工間近です♪

こんにちは!
八街市ハウスリノベーションです!
本日は千葉県八街市I様邸の着工状況をご紹介致します!
屋根の上塗りのダメ込作業を行っています。
屋根に限らずローラーで塗料が塗りこめない細かい箇所には刷毛を使ってダメ込作業を行います。
バルコニーの基礎となる鉄部も上塗りが完了しま ....
2019年02月15日
劣化因子を抑制してくれる超耐候性塗料「ラジセラ」もお任せください!

こんにちは!
本日のご紹介は千葉県四街道市N様邸にて外壁の上塗りを行った様子です!
弊社では中塗りと上塗りの塗料に色や質感に差をつけ、第三者から見てもしっかりと何回目の塗装か、また塗り残しが無いかをしっかりとわかるようにしています。
また、塗料はプレマテックス株式会社の「ラジセラ」を使 ....
2019年02月14日
樋の塗装・交換もハウスリノベーションへお任せください!

こんにちは!
本日は千葉県大網白里市A様邸の付帯塗装の様子です!
ケレン作業を行った後一回目の塗装を行います。
乾燥した後で上塗りを行います。
上塗り完了です。
樋は経年劣化や紫外線で色褪せや硬化などの症状が見られます。
プラスチックなどを外に出しっぱなしにしていると割れ ....
2019年02月13日
八街市で信頼できる塗装業者をお探しならハウスリノベーションへ!

こんにちは!
ハウスリノベーションです!
先日は八街市N様邸にて屋根の中塗りを行いました。
中塗りの仕上がりもとても綺麗です(^^)
こちらは2液型塗料の主剤と硬化剤を混ぜている様子です!
塗装業者や職人さんによっては目分量で塗料と硬化剤を混ぜる事もありますが、弊社で ....