2019年07月26日
千葉県で信頼できる塗装業者をお探しならお任せください!

こんにちは!
本日は千葉県佐倉市S様邸の着工状況、本日は屋根のご紹介です!
こちらでは中塗りのダメ込み作業が完了していますね!
ダメ込みは、ローラーでは塗料が塗り込めない様な細かい溝などを先に刷毛などを使って塗り込んでいく作業です。
この作業をしっかりと行うことで、とても綺麗な仕上がりに ....
2019年07月25日
外壁が確実に3度塗られたのかわかる「色変え工法」

こんにちは!
本日は千葉県千葉市I様邸の着工状況をご紹介いたします!
前回のブログから工程が飛んでしまいましたが、外壁の中塗りが終わり上塗りを行っています。
色の濃い方が上塗り塗料です。
ブログにて何度かご紹介させて頂いておりましたが、弊社ハウスリノベーションでは中塗りの塗料は上塗りの塗 ....
2019年07月23日
外壁塗装を失敗しない為に!お見積書のチェックすべき注意点!

続きまして千葉市I様邸の塗装工事の様子をご紹介させて頂きます!
屋根は上塗りが完了しております。
破風板は目止め塗装(下塗り)が終わりました。
この後中塗り、上塗りの工程を行います!
真っ赤に塗られているのはシャッターボックスで、こちらは鉄部の下塗り剤であるサビ止め塗料を塗り終え ....
2019年07月23日
佐倉市の外壁塗装工事もハウスリノベーションへご依頼ください!

こんにちは!
先日足場の組み立てが完了した千葉県佐倉市S様邸では高圧洗浄の作業を行いました!
S様邸ではクリア塗装を行うので高圧洗浄の作業は特に重要な工程となります。
汚れがそのままになっていると塗料を重ねても目立ってしまう為、高圧洗浄では落ちない汚れは手作業で綺麗に洗浄を行います。 ....
2019年07月22日
30年間塗替えいらずの高耐久塗料「タテイル」での塗装を行いました!

本日二回目の更新は千葉県富里市E様邸です!
E様邸では外壁、屋根、付帯の上塗りが完了いたしました!
E様邸で使用したのはプレマテックス社の「タテイル」です。
写真でも確認していただけるように「タテイル」ならではのなめらかで高い光沢感のある仕上がりになりました!
光沢があるのは ....
2019年07月19日
千葉市I様邸にて外壁目地のシーリング打替えを行いました!

こんにちは!
本日は新しくご紹介させて頂くのは、千葉県千葉市I様邸です!
先日シーリング工事を行いました。
I様邸の外壁はサイディングなので外壁目地、サッシ廻り、軒天井の取り合い部分のシーリングを全て打ち替えました。
こちらは施工前の状態ですが、上の写真の様にサイディング目 ....
2019年07月22日
佐倉市S様邸外装お塗り替え工事着工致しました!

こんにちは!
本日は先日外壁塗装工事へ着工させて頂いた千葉県佐倉市S様邸のご紹介です!
工程は足場の組み立て後、高圧洗浄を行い塗装工事に移ります。
S様邸ではクリア塗料での塗装の為、シーリングは塗装が完了してから打替えを行います!
クリア塗装はその名の通り無色透明の塗料です。
現在 ....
2019年07月11日
木部を長持ちさせる下地処理「目止め」を行いました!

本日は千葉県富里市E様邸の着工状況です。
木部の目止め剤塗装を行いました。
目止めを塗る理由は木材が塗料を吸収する事を抑えたり、隙間を埋め凹凸のない表面に仕上げる等の目的です。
木材は呼吸をしているので、塗料をそのまま塗ってしまうと早期に剥がれの原因となります。
剥がれを防ぐ為 ....
2019年07月10日
千葉市の外壁お塗り替え工事もハウスリノベーションへご依頼ください!

こんにちは!
先日は千葉県千葉市I様邸外壁塗装工事に着工致しました!
足場の組み立てが完了し、本日はシーリング工事を行っております。
作業の様子はまた新ためてご紹介させて頂きますね(^^)
本日は手短となりますが着工のご報告をさせて頂きました!
お家のお悩み、ご相談は八街市のハウスリノベー ....
2019年07月02日
印西市T様邸、塗装工程ご紹介【屋根塗装】

先日は千葉県印西市T様邸の塗装工事が完工致しましたので塗装工程を分けてご紹介させて頂きます!
まずは屋根から!
■棟板金ケレン■
ケレンにより表面の目荒らしをし、同時に錆や汚れを落とすを作業を行います。
■棟板金サビ止め■
屋根の鉄部はスレート部分と同じ下塗り材を塗るのではなく、錆 ....