2019年11月14日
八街市でクロス・壁紙張替えもハウスリノベーションへ!
こんにちは!
本日は外壁塗装工事でもご紹介させて頂いた千葉県八街市Y様邸のクロス張替えの様子をご紹介いたします!
まずは既存のクロスを剥がし終えた状態です。
ここに新しいクロスを張っていきます。
Y様のお宅の様にお部屋の一面だけ色やデザインの違うクロスを張 ....
2019年11月12日
【火災保険適用事例】八街市の防水工事はハウスリノベーションへご依頼ください!
続いてご紹介させて頂きますのは、千葉県八街市Y様邸の着工状況です!
Y様邸ではバルコニー防水工事を行いました。
既存の防水層には経年劣化による細かなひび割れなどの症状が見られたため、しっかりと下地処理を行い上から再度FRPの施工を行います。
元々あった防水層の上から同じ様にガラス繊 ....
2019年11月12日
【火災保険適用事例】八街市の棟板金交換工事もお任せください!
本日は現在着工中の千葉県八街市T様邸のご紹介です。
T様邸でも火災保険を使用し、台風の被害により剥がれてしまった棟板金の交換を行いました。
棟板金を留める釘は建物の伸縮や揺れにより緩み、次第に抜け落ちてしまう事もあります。
棟板金はお家の中で最も高いところにあり、釘が抜けてしまってい ....
2019年11月08日
【火災保険適用事例】八街市にて屋根の葺き替え工事を行っております。
千葉県山武市T様邸にて台風被害に合った屋根の葺き替え工事の様子をご紹介いたします。
T様のお宅の屋根では強風により屋根の一部が下地となる野地板から飛ばされてしまっている状態でした。
今回の工事では被害に合った部分を含め、屋根全体の野地板の張替を行います。
屋根の下地とな ....
2019年11月07日
【火災保険適用事例】八街市にて棟板金交換・屋根塗装完了しました!
本日は八街市Y様邸の着工状況です!
Y様邸では先にシーリング工事をご紹介させて頂きましたが、屋根塗装前に台風の被害に合った棟板金の交換を行いました。
塗装後の写真ですが新しい棟板金の設置が完了し、雨の日でも安心してお過ごしいただける様になりました…!
塗料は先日の八街市 ....
2019年11月05日
シーリング工事・防水工事・雨漏り補修はハウスリノベーションへ!!
先日着工致しました千葉県木更津市O様邸をご紹介させて頂きます!
O様邸ではサッシ廻り、外壁目地、軒天井取り合い部分のシーリングの打ち替えを行いました。
換気口等、付帯部廻りのシーリングはシリコンで施工されていることが多いです。
シリコンの上から塗装をするとシリコンから分泌されるシリ ....
2019年11月01日
【火災保険適用事例】台風被害にあった破風板・軒天井交換工事を行いました!
こんにちは!
本日は千葉県八街市K様邸の着工状況です!
K様邸では火災保険の認可があり、台風による被災箇所の修繕を行いました。
今回は先日のブログでもご紹介させて頂いた棟板金同様に一部が飛ばされてしまった破風板、軒天井の交換を行います。
■施工前■
■施工中■
■施工完了 ....
2019年10月31日
【火災保険適用事例】八街市にて高耐久無機塗料で塗装を行いました!
こんにちは!
本日は千葉県八街市O様邸の着工状況です!
屋根壁共に上塗りを行いました!
屋根はプラマテックス社の屋根専用の遮熱塗料、ケイセラチタンクールを使用しています。
かつては濃い色の遮熱塗料は難しいと言われていましたが、このケイセラチタンクールに含まれる黒色チタン系遮熱顔料が近赤 ....
2019年10月30日
【火災保険適用事例】強風により飛ばされてしまった棟板金の再設置完了です!
千葉県八街市K様邸の着工状況をご紹介させて頂きます!
K様邸では先月の台風15号の被害に合われたという事で火災保険を使用しての工事となります。
まずは台風により飛ばされてしまった屋根の棟板金の補修を行いました。
この様に棟板金が剥がれてしまっていましたが、下地となる貫板の再設置を含め新 ....
2019年10月30日
【火災保険適用事例】八街市のシーリング・防水工事はお任せください!
こんにちは!
本日は只今着工中の千葉県八街市Y様邸のご紹介です!
先日ブログにてご紹介させて頂いたシーリング撤去作業後のシーリング施工後となります。
シーリングは塗装の前に行う先打ちなのでしっかりと乾燥時間を設けます。
先打ちでは上から塗料を重ねるのでシーリングを紫外線から保護 ....