2020年02月20日
塗装工事において重要な完了検査前の事前検査を行いました!

本日は印旛郡栄町S様邸の着工状況です。
以前のブログから大分内容が飛んでしまい申し訳ありません…
つい先日は完了検査前に行った検査前検査での手直しの様子です。
検査の際には塗り残しや塗りムラ、塗料の飛散がないか等、塗装を行った職人ではなく現場の管理者の目で細かくチェックを行 ....
2020年02月18日
栄町S様邸にて塗装前の養生作業を行いました!

本日は千葉県印旛郡栄町S様邸の進行状況の一部のご紹介です。
塗装前に行う養生作業を行っております。
写真は途中の段階ですが、養生作業は塗装を行わない場所に塗料が付着してしまう事を防止するために行う作業です。
養生作業を綺麗に行う事で塗った部分との境目の仕上がりにも差が出るので職人の ....
2020年02月14日
千葉県で仕上がりが綺麗で丁寧なシーリング工事はお任せください!

先日は千葉県印旛郡栄町S様邸にてシーリングの打ち替えが完了致しました。
サイディング外壁はサイディングボードを何枚も張り外壁を形成しています。
そのサイディングボードの間にできる隙間を目地と呼び、その目地を埋めるゴム状のものがシーリングです。
シーリングはこの隙間から雨水が侵入しない ....
2020年02月10日
スレート屋根の劣化にはお早目のメンテナンスを!

本日は千葉県印旛郡栄町S様邸の着工状況です!
先日は高圧洗浄の作業を行いました。
高圧洗浄後の屋根の表面です。
S様のお宅の屋根はスレート屋根で、このスレート屋根に使われるスレート材は塗膜により防水性を保つ事の出来る屋根材です。
上の写真は高圧洗浄後なので表面の汚れと一緒に古くなった ....
2020年02月05日
劣化にご注意!ベランダFRP防水の再施工を行いました!

本日は千葉県八街市K様邸のバルコニー防水工事を行いました。
バルコニーは屋根と同じ様に雨を直接受ける場所で、防水層の劣化から雨漏りに繋がってしまう事もある場所です。
K様邸の防水層にはFRP防水の施工が御座いましたが、トップコートの減少や細かなひび割れなどの劣化症状が見られたため今回FRPの ....
2020年02月06日
八街市で外壁・屋根のお塗り替えをお考えならハウスリノベーションで!

昨日のブログにてご紹介させて頂きました八街市M様邸と同時着工させて頂いた息子様のお宅のご紹介です。
息子様のお宅も外壁の上塗りが完了したところです。
外壁塗装が完了し、次は樋や雨戸などの付帯物塗装へ移ります。
上の写真でも樋が外壁と同じ色で、なんだかパッとしない印象ですが、
樋の色を ....
2020年02月05日
千葉県で失敗のない外壁塗装はハウスリノベーションで!

先日千葉県八街市M様邸では外壁上塗りを行いました。
塗り上りもとても綺麗ですが、ブルーグレーがお洒落でシックな印象に仕上げてくれています(^^)
真っ白に塗られた軒天井やサッシの白が映え、付帯物のブラウンとの相性も抜群です!
この様に外観に取り入れるお色を3色程度に抑える事でまとまりのあ ....
2020年02月03日
八街市K様邸、明るい印象の外観へお塗り替え完了!

本日は千葉県八街市K様邸の着工状況をご紹介致します。
K様邸では塗装工事の全ての工程が完了致しました。
上の写真は施工前です。
元々白っぽい外壁も年月と共に汚れが蓄積してしまいましたが、お塗り替え後はお家全体の雰囲気も明るくなり、とても綺麗に仕上がりました(^^)
屋 ....
2020年01月31日
印旛郡栄町S様邸お塗り替え工事着工致しました!

先日は千葉県印旛郡栄町S様邸の外壁お塗り替え工事へ着工させて頂きました!
まずは仮設足場の組み立て完了です。
次に行うシーリング工事ですが、打替えを行うため古いシーリングの撤去を行います。
パネル間の目地となる部分のシーリングを全て撤去致しました。
シーリングの劣化をそのまま ....
2020年01月30日
八街市K様邸にて外壁中塗りを行いました!

こんにちは!
ハウスリノベーションです!
先日行った千葉県八街市K様邸の外壁中塗りの様子です。
左側手前の色の濃くなっている部分が中塗り塗料を塗った部分です。
中塗りは上塗り塗装の1回目となり、上塗り塗料と同じ性能の塗料を塗っていきます。
弊社では基本的に中塗り、上塗りの色や艶を変え、塗 ....