2020年05月07日
千葉県八街市M様邸、下塗り工程ご紹介

こんにちは!
本日は千葉県八街市M様邸です。
先日のブログでご紹介したシーリング工事から塗装工事へ移り、屋根、壁それぞれ下塗りの工程を行いました。
赤い部分は棟板金であり屋根材と違い鉄なので、
塗装前にケレン作業を行った後、サビの発生を抑えるサビ止め入りの下塗り材を塗ります。
スレート ....
2020年05月01日
千葉県八街市Y様邸、お塗り替え工事着工いたしました!

本日は先日着工させていただきました千葉県八街市Y様邸です。
昨日は塗装前にシーリングの打替え工事を行うにあたり、現在施工されている古いシーリング材の撤去作業を行いました。
Y様のお宅の外壁は金属サイディングという外壁材ですが、サッシ廻りのシーリングを撤去した後はこの様な状態になります。
....
2020年04月23日
千葉市Y様邸、建物鉄部の塗装工程ご紹介

こんにちは!
千葉県八街市ハウスリノベーションです!
本日は千葉市Y歯科医院様の建物鉄部の塗装です。
■ケレン作業■
■下塗り■
■中塗り■
■上塗り■
続いて出窓上の板金部分です。
■ケレン作業■
■下塗り■
■中塗り■
■上塗り■
....
2020年04月22日
お家の寿命に差が出ます!塗装前の徹底した下地処理はお任せください!

こんにちは!
本日は今月着工させて頂いた千葉県八街市M様邸です。
M様のお宅はモルタル外壁なので元々シーリングの施工はありませんでした。
ですが、サッシ廻りなどは水がとても溜まりやすいうえにひび割れしやすい場所です。
ひび割れがあるとその隙間から雨水が内部に侵入する原因となりますので、もとも ....
2020年04月21日
カビや藻による外壁の汚れにお悩みもご相談ください!

こんにちは!
本日は昨日ご紹介した千葉市Y歯科医院様の外壁の塗装工程です!
■施工前■
■高圧洗浄■
■下塗り■
■中塗り■
■上塗り■
上塗り塗料はプレマテックスさんのラジセラです。
元々白い外壁ということもあり、施工前は藻やカビの発生が目立っていました。
ラ ....
2020年04月20日
梅雨前の雨漏り対策はハウスリノベーションへご相談ください!

こんにちは!
本日は千葉県千葉市Y歯科医院様の屋根の塗装工程をご紹介いたします!
■高圧洗浄■
■棟板金ケレン作業■
■棟板金サビ止め■
■屋根下塗り■
■タスペーサー設置■
■棟板金中塗り■
■屋根中塗り■
■棟板金上塗り■
■屋根中塗り■
....
2020年04月17日
外装リフォームは徹底した下地処理で水に強いお家へ!

こんにちは!
八街市ハウスリノベーションです!
本日は千葉県八街市M様邸の屋根棟板金部シーリング工事の様子です。
まずは現場調査時の状態ですが、ジョイント部分はシリコンで施工がされており、そのシリコンも経年劣化によりひび割れなどの症状が確認できます。
ひび割れがあるということはそこから雨水 ....
2020年04月13日
【火災保険適用工事】台風により雨漏りしてしまった室内の解体工事

先日ご紹介した千葉県八街市I様邸の雨漏り工事の様子です。
室内の雨漏りも火災保険での修理を行うため室内に足場の設置を行い、雨漏りしてしまった天井や壁の解体を行いました。
I様のお宅では屋根の一部が飛ばされてしまった事で室内も広範囲で被害を受けてしまいました。
浸水し使えなくなっ ....
2020年04月10日
雨漏りに強いお家に!シーリング工事ならハウスリノベーションへお任せください!

続けてご紹介させていただきますのは千葉市のY歯科医院様です。
サイディング外壁では盤間目地、サッシ廻り、軒天上取り合い、付帯廻りなど様々な箇所にシーリングが施工されています。
今回塗装前には外壁にある古いシーリングは全て撤去し、新しいシーリングの打ち替えを行いました!
古いシー ....
2020年04月10日
千葉市A様邸外壁塗装工事着工いたしました!

こんにちは!
本日は先日着工いたしました千葉県千葉市A様邸です。
仮設足場の設置、シーリング打ち替え工事まで完了している状態です。
こちらは塗装前に養生を行った部分です。
塗料は一度付着してしまうと落とすのが大変です。
その為塗らない部分への塗料の飛散を防ぐため、塗らない部分は写真の ....