2021年09月07日
山武市H様邸にてスレート屋根の下塗り塗装を行いました!

本日は千葉県山武市H様邸の着工状況をご紹介させて頂きます。
先日は屋根の下塗りが完了致しました。
下塗りはこの後重ねる、中塗り、上塗り塗料を屋根にしっかりと密着させる為にとても重要な工程です。
ムラもなくしっかりと下塗りがされています。
屋根の劣化状態によって下塗り塗料が屋根材に吸収 ....
2021年09月03日
千葉市W様邸にて塩ビシート防水工事を行いました。

先日千葉県千葉市W様邸にて塩ビシート防水工事が完了致しました。
今回W様邸2階バルコニーでは塩ビシート防水の密着工法という、接着剤で下地にシートを貼り付ける方法で工事を行いました。
直接シートを貼り付ける為通気性がないので、水分を含んでいない下地向けです。
ウレタン防水やFRP防 ....
2021年09月02日
八街市H様邸、屋根上塗り塗装完了しました!

こんにちは!
ハウスリノベーションです。
本日は八街市H様邸に着工中の塗装工事の内、屋根の塗装についてお話しさせて頂きたいと思います。
上の写真は上塗り塗装が完了した状態となります。
今回H様邸の屋根材はスレート材となり、塗装工程は以下の流れで進めていきました。
・高圧洗浄
↓ ....
2021年08月27日
千葉県佐倉市中古マンションリノベーション工事③

本日も引き続き千葉県佐倉市K様邸中古マンションリノベーション工事の着工状況をご紹介いたします。
今回K様邸のリノベーション工事では大きな間取りの変更はありませんが、可動棚を取り付ける壁の下地として石膏ボードを取り付けました。
マンションでは躯体壁に直接クロスが貼られている場合、直接穴を開 ....
2021年08月23日
千葉県八街市H様邸にて軒天井塗装を行いました。

本日も千葉県八街市H様邸の着工状況をご紹介させて頂きます!
今回は軒天井の塗装についてです。
軒天井は外壁から外側に飛び出した屋根の裏側の位置にあたる部分です。(軒裏)
軒天井は日が当たらない部分なので、湿気がこもりやすくカビが発生しやすい場所でもあります。
また、軒天井の塗膜が劣化する ....
2021年08月20日
千葉県佐倉市中古マンションリノベーション工事②

こんにちは!
本日は千葉県佐倉市K様邸中古マンションリノベーション工事の続きのご紹介です。
床に無垢フローリングを貼る前の下地工事を進めていきます。
既存のフローリングを撤去し、新しく貼るフローリングの下地に吸音材付きの下地を貼っていきます。
こちらが下地の木材に吸音材が予めついた ....
2021年08月16日
八街市H様邸にて中塗り塗装を行いました。

こんにちは!
本日は千葉県八街市H様邸の塗装工事についてお話しさせて頂きます!
前回ご紹介させて頂きました下塗りの工程の次の工程である中塗りを行いました。
中塗り塗料はSK化研さんのエスケープレミアムシリコンを使用しました。
■特長■
耐候性/耐久性
架橋による緻密か ....
2021年07月24日
【ALC外壁】養生作業、下塗り塗装を行いました。

こんにちは!
本日は千葉県八街市H様邸の外壁塗装工事の様子をご紹介いたします。
ここまでの工程としては、
・シーリング工事
・高圧洗浄
・養生作業
の順で工事を進めてまいりました。
養生作業では塗装を行わない場所を写真の様にビニールなどでカバーしていきます。
この作業も丁寧に行うことで仕 ....
2021年07月01日
八街市N様邸にて完了検査を行いました。

こんにちは!ハウスリノベーションです。
先日千葉県八街市N様邸にて全塗装工程が完了しましたので完了検査を行いました。
外壁塗装の全工程が終わってもすぐに足場を解体してお客様にお引渡しさせて頂くわけではなく、塗装工事が完了した後に完了検査を行う必要があります。
完了検査は契約した通りの場所がしっか ....
2021年07月21日
千葉県佐倉市中古マンションリノベーション工事①

7月から着工させて頂きました。
佐倉市K様邸の中古マンションリノベーション工事の着工状況です。
まずはリノベーション工事をする際に最初の工程となる解体工事から進めています。
今回リフォーム済みの物件をリノベーション工事となりますので、そのまま使う部分は解体せずに残しています。 ....