2018年08月28日
千葉県で丁寧な外壁塗装はお任せください!|佐倉市で検査を行いました!
こんにちは!
ハウスリノベーション椎名です!
先日千葉県佐倉市S様邸の足場絡み検査を行いました!
概ね綺麗に塗装されていますが細かいところまで厳しい目でチェックし必要な箇所は、手直し、補修を行います。
また、玄関扉、物置の塗装を行いました(^^)
木部、鉄部それぞれケレンを ....
2018年08月24日
八街市でサイディングシーリング打ち替え工事を進めております!
こんにちは!
ハウスリノベーション椎名です!
本日も弊社ハウスリノベーション事務所建物のシーリング打ち替え工事を進めております!
先日までは2階通路側のシーリングでしたが、本日は1階部分のシーリングも完了し、バルコニー側を進めております!
こちらはドア周りとなりますが、サッシ廻り ....
2018年08月22日
佐倉市の外壁リフォームもハウスリノベーションへご依頼下さい!
こんにちは!
ハウスリノベーション椎名です!
本日は千葉県佐倉市H様邸の着工状況をご報告致します。
現在外壁、付帯物の上塗りが完了しております!
H様邸の戸袋は木部ですのでケレン作業を行い下塗りに木部用の目止め材を使用し、雨戸は鉄ですので同じくケレンを行いサビ止め入りの下塗り材を ....
2018年08月21日
シーリング工事はハウスリノベーションのシーリング職人にお任せください!
こんにちは!
本日も久しぶりの夏日の中作業を進めております!
本日作業を進めているのは事務所の後ろ側となります、アパートの板間目地への打ち込み作業です。
シーリング材を充填した後にヘラで均しています。
シーリング材が乾ききる前にマスキングテープを剥がして完成です。
とても綺 ....
2018年08月21日
千葉県八街市M様邸、外壁お塗り替え完了致しました!
こんにちは!
千葉県八街市M様邸の外壁塗装が完了致しましたので一部ご紹介させて頂きます!
まずはクラック補修後の肌合わせを行います。
クラック補修を行った上から吹き付けをして元々の外壁と同じ模様に合わせる作業です。
■外壁下塗り■
■外壁中塗り■
■外壁上塗り■
ブログ ....
2018年08月20日
弊社ハウスリノベーション事務所、外壁塗装工事着工致しました!
こんにちは!
ハウスリノベーション椎名です!
先日は弊社ハウスリノベーションの事務所建物の外壁塗装に着工致しました!
前がテナントスペース、後ろが居住用のアパートとなっております。
本日の作業はシーリングの撤去、養生作業へ進んでおります!
シーリング材の奥にはこの様にバックアップ材 ....
2018年08月20日
駐車場の増設リフォームも八街市ハウスリノベーションへご依頼下さいませ!
こんにちは!
本日は千葉県山武市I様邸の着工状況です!
I様邸は外壁塗装工事の他に、お庭を使って駐車場のスペースを増やしたいとのご依頼も頂いておりましたので、現在駐車場の増設工事へ進んでおります!
写真手前のコンクリート部分が元々あった駐車場のスペースで、奥がお庭部分です。
お庭を今回全て駐 ....
2018年08月17日
鉄部のお塗り替えも八街市ハウスリノベーションへお任せくださいませ!
こんにちは!
本日は千葉県佐倉市S様邸の着工状況です!
現在では屋根の塗装工事が完了しております!
そして雨戸のケレン作業、錆止めの工程へ進んでおります!
雨戸も外壁と同じ様に塗料が劣化してくるとチョーキングが起きたり、表面に錆が発生してきます。
こちらは施工前の雨戸 ....
2018年08月15日
お家を長持ちさせる為に知っておいて欲しい外壁塗装の注意点とは?
こんにちは!
本日は千葉県佐倉市S様邸の着工状況をご報告いたします!
只今外壁上塗り、軒天井上塗りが完了しております!
屋根ではローラーで塗れない部分を刷毛を使ってダメ込をしております!
折半屋根は鉄でできていますので、しっかりとケレン作業を行う事で屋根と塗料がしっかり密着 ....
2018年08月10日
雨漏りの原因になりかねない破風板の板金巻き工事を行いました!
こんにちは!
先日千葉県八街市M様邸にて破風板の板金巻き工事を行いました!
まずは施工前の状況からです。
破風板は一年中紫外線や雨風に晒されている場所で、特に木製の破風板は劣化のスピードが早い場所です。
上の写真では表面の塗装が剥がれ、木部の目が減ってしまっている状態です。
塗装が剥が ....