2020年11月16日
千葉県八街市I様邸、塗装工事着工いたしました!

こんにちは!
本日は先日外壁塗装工事に着工させて頂きました千葉県八街市I様邸のご紹介です。
まずは仮設足場の設置を行いました。
仮設足場は、高さ2m以上の作業を行う場合には絶対に必要になります。
足場を建てることで作業中の職人さんの安全が確保され、作業を効率化することができます。
また仮設足場にはメッシュシートを設置することで作業中にご近所へ水しぶきや塗料を飛散してしまう事を防いでくれる役割があります。
ご近隣の方とのトラブルを防ぐためにも足場の設置はとても大切なんです。
仮設足場の設置が完了し、次の工程はシーリングの打替え工事です。
I様のお宅の外壁はサイディング外壁となり、板と板の間となる目地、サッシ廻り、軒天井と外壁の取り合い部分などにシーリングがあります。
このシーリングは元々ゴムの様に柔軟性がありますが、経年や紫外線の影響を受け劣化していくと固くなりひび割れや剥がれ等の症状が見られます。
こちらは現場調査時のシーリングの状態です。
シーリングが痩せ、外壁との剥離も発生していました。
この様な部分から雨水が入り込むと外壁材の断面から水を吸収し、建物自体を劣化させる原因となります。
凍害などになってしまうとサイディング自体の交換が必要となる場合があるのでシーリングの劣化には注意してくださいね。
また、シーリングが黒く変色しているのはブリード現象と言い、シーリング材に含まれる可塑剤が溶け出て表面の汚れと反応し変色をしている状態です。
打替え時にはブリード現象が起きないように改良された「ノンブリードタイプ」のシーリング材を使用する事でシーリングの変色を防ぐことができ美観を落とすこともありません。
今回建物にある全てのシーリングを今回全て打ち替えさせていただきましたので防水面も安心して頂けます。
外壁塗装の目的はただ建物の色を変えるというだけでなく、お家の悪い部分をしっかりと補修して耐久性を高めてあげることだと思います。
お客様の大切な財産となる建物ですのでメンテナンスの際には信頼できる業者へご依頼ください。
網戸交換・門扉・雨戸・ウッドデッキの塗装など小さい工事から雨漏り・防水工事・外壁塗装・屋根塗装など大きな工事まで
お家のことならすべて任せていただける住まいの町医者を目指しております!
八街市(近郊エリア佐倉市・四街道市・富里市・千葉市(東部)・山武市・ 東金市)お家のことなら何でもお気軽にご相談ください。
皆様からのご連絡こころよりお待ちしております。(受付時間8時~18時)