2020年04月20日
梅雨前の雨漏り対策はハウスリノベーションへご相談ください!

こんにちは!
本日は千葉県千葉市Y歯科医院様の屋根の塗装工程をご紹介いたします!
■高圧洗浄■
■棟板金ケレン作業■
■棟板金サビ止め■
■屋根下塗り■
■タスペーサー設置■
■棟板金中塗り■
■屋根中塗り■
■棟板金上塗り■
■屋根中塗り■
....
2020年04月07日
千葉県四街道市H様邸、外壁塗装工事完了致しました!

こんにちは!
本日は千葉県四街道市H様邸のご紹介です。
前回のブログから間が空いてしまったのですが塗装工程が完了し、完了検査を行いました!
完了検査では塗り残しや塗りムラ、塗り残しがないか細かく検査し、その際に直す必要のある部分があればその場で職人の手で手直ししても ....
2020年03月19日
鉄部塗装の際の必須工程!ケレン作業・錆止め塗装を行いました!

こんにちは!
本日は只今着工中の千葉県四街道市H様邸のご紹介をさせて頂きます。
前回H様邸の記事でもご紹介させて頂きました屋根の下地処理を終え、棟板金の錆止め塗装を行いました。
錆止め塗装を行う前にはケレン作業でしっかりと表面を研磨し、表面の錆や古くなった塗膜を削り落とし表面を整え ....
2020年03月11日
千葉県四街道市にて雨漏りを防ぐ為に重要な下地処理を行いました!

先日は千葉県四街道市H様邸にて屋根の塗装前の下地処理を行いました。
棟板金の繋ぎ目となる部分、棟板金を留める釘の上からシーリングの施工を行いました。
屋根部分の劣化したシーリングから屋根の内側へ雨水が入り込むことで雨漏りのリスクも発生します。
また地震やお家の熱伸縮により釘が浮いたり抜け落 ....
2020年02月21日
千葉県印旛郡栄町S様邸にて塗装工事後の完了検査を行いました!

こんにちは!
千葉県八街市ハウスリノベーションです!
昨日は印旛郡栄町S様邸にて完了検査を行いましたが、
前日のブログにてご紹介した完了検査前の事前検査を行った事で殆ど手直しもなく、全体的にとても綺麗に仕上がっていました(^^)
幕板やサッシ廻り等の色と色の境目も、綺麗に ....
2020年02月20日
塗装工事において重要な完了検査前の事前検査を行いました!

本日は印旛郡栄町S様邸の着工状況です。
以前のブログから大分内容が飛んでしまい申し訳ありません…
つい先日は完了検査前に行った検査前検査での手直しの様子です。
検査の際には塗り残しや塗りムラ、塗料の飛散がないか等、塗装を行った職人ではなく現場の管理者の目で細かくチェックを行 ....
2020年02月18日
栄町S様邸にて塗装前の養生作業を行いました!

本日は千葉県印旛郡栄町S様邸の進行状況の一部のご紹介です。
塗装前に行う養生作業を行っております。
写真は途中の段階ですが、養生作業は塗装を行わない場所に塗料が付着してしまう事を防止するために行う作業です。
養生作業を綺麗に行う事で塗った部分との境目の仕上がりにも差が出るので職人の ....
2020年02月10日
スレート屋根の劣化にはお早目のメンテナンスを!

本日は千葉県印旛郡栄町S様邸の着工状況です!
先日は高圧洗浄の作業を行いました。
高圧洗浄後の屋根の表面です。
S様のお宅の屋根はスレート屋根で、このスレート屋根に使われるスレート材は塗膜により防水性を保つ事の出来る屋根材です。
上の写真は高圧洗浄後なので表面の汚れと一緒に古くなった ....
2020年02月06日
八街市で外壁・屋根のお塗り替えをお考えならハウスリノベーションで!

昨日のブログにてご紹介させて頂きました八街市M様邸と同時着工させて頂いた息子様のお宅のご紹介です。
息子様のお宅も外壁の上塗りが完了したところです。
外壁塗装が完了し、次は樋や雨戸などの付帯物塗装へ移ります。
上の写真でも樋が外壁と同じ色で、なんだかパッとしない印象ですが、
樋の色を ....
2020年02月05日
千葉県で失敗のない外壁塗装はハウスリノベーションで!

先日千葉県八街市M様邸では外壁上塗りを行いました。
塗り上りもとても綺麗ですが、ブルーグレーがお洒落でシックな印象に仕上げてくれています(^^)
真っ白に塗られた軒天井やサッシの白が映え、付帯物のブラウンとの相性も抜群です!
この様に外観に取り入れるお色を3色程度に抑える事でまとまりのあ ....