2021年10月06日
遮熱塗料で屋根の中塗り塗装を行いました。

こんにちは。
本日も千葉県成田市T様邸の着工状況をご紹介させて頂きます!
今回は下塗りの次の工程となる中塗り塗装です。
中塗りは上塗り塗料の1回目となり、同じ塗料を2回重ねて塗る事で塗膜に厚みを持たせる目的や、
塗りムラ、塗り残しを防ぎ仕上がりを綺麗にすることができます。
この様な細か ....
2021年09月23日
成田市の外壁塗装はハウスリノベーションにお任せください!

こんにちは!
本日は千葉県成田市T様邸の着工状況をご紹介させて頂きます。
外壁は中塗り塗装が完了した状態です。
鮮やかで綺麗なお色味ですよね(^ ^)
十分しっかりと塗料が塗られているように見えますが、必要な塗膜の厚みを確保するには更に上塗り塗装が必要なんです!
今回塗料は ....
2021年09月17日
成田市T様邸にてスレート屋根の下塗りを行いました!

本日は千葉県成田市T様邸の着工状況をご紹介させて頂きます。
屋根は下塗り塗装が終わった段階です。
下塗り塗料を塗ると一度この様に真っ白な状態となります。
劣化が進んでしまった屋根に塗装をすると、下塗り材が屋根に吸い込まれて上塗り塗料を重ねても密着不良となることがあります。
耐久性の高い屋 ....
2021年09月08日
八街市H様邸上塗り塗装完了致しました。

こんにちは!
本日は千葉県八街市H様邸の着工状況をご紹介させて頂きます。
外壁は1階と2階部分の色分けをして塗装をしています。
塗料は中塗り塗装と同じSK化研さんのプレミアムシリコンを使用しました。
■特長■
耐候性/耐久性
架橋による緻密かつ強靭な塗膜は、超耐久性、超耐 ....
2021年09月07日
山武市H様邸にてスレート屋根の下塗り塗装を行いました!

本日は千葉県山武市H様邸の着工状況をご紹介させて頂きます。
先日は屋根の下塗りが完了致しました。
下塗りはこの後重ねる、中塗り、上塗り塗料を屋根にしっかりと密着させる為にとても重要な工程です。
ムラもなくしっかりと下塗りがされています。
屋根の劣化状態によって下塗り塗料が屋根材に吸収 ....
2021年09月02日
八街市H様邸、屋根上塗り塗装完了しました!

こんにちは!
ハウスリノベーションです。
本日は八街市H様邸に着工中の塗装工事の内、屋根の塗装についてお話しさせて頂きたいと思います。
上の写真は上塗り塗装が完了した状態となります。
今回H様邸の屋根材はスレート材となり、塗装工程は以下の流れで進めていきました。
・高圧洗浄
↓ ....
2021年08月23日
千葉県八街市H様邸にて軒天井塗装を行いました。

本日も千葉県八街市H様邸の着工状況をご紹介させて頂きます!
今回は軒天井の塗装についてです。
軒天井は外壁から外側に飛び出した屋根の裏側の位置にあたる部分です。(軒裏)
軒天井は日が当たらない部分なので、湿気がこもりやすくカビが発生しやすい場所でもあります。
また、軒天井の塗膜が劣化する ....
2021年08月16日
八街市H様邸にて中塗り塗装を行いました。

こんにちは!
本日は千葉県八街市H様邸の塗装工事についてお話しさせて頂きます!
前回ご紹介させて頂きました下塗りの工程の次の工程である中塗りを行いました。
中塗り塗料はSK化研さんのエスケープレミアムシリコンを使用しました。
■特長■
耐候性/耐久性
架橋による緻密か ....
2021年07月24日
【ALC外壁】養生作業、下塗り塗装を行いました。

こんにちは!
本日は千葉県八街市H様邸の外壁塗装工事の様子をご紹介いたします。
ここまでの工程としては、
・シーリング工事
・高圧洗浄
・養生作業
の順で工事を進めてまいりました。
養生作業では塗装を行わない場所を写真の様にビニールなどでカバーしていきます。
この作業も丁寧に行うことで仕 ....
2021年07月01日
八街市N様邸にて完了検査を行いました。

こんにちは!ハウスリノベーションです。
先日千葉県八街市N様邸にて全塗装工程が完了しましたので完了検査を行いました。
外壁塗装の全工程が終わってもすぐに足場を解体してお客様にお引渡しさせて頂くわけではなく、塗装工事が完了した後に完了検査を行う必要があります。
完了検査は契約した通りの場所がしっか ....